●当地において、在留邦人に対するATM不正引き出し被害(カー
●在留邦人及び渡航者の皆様におかれましては、ATM操作やカー
当地において、在留邦人に対するATM不正引き出し被害(カード
1 事件概要
被害者は、複数台ATMが設置してある銀行の出張所を利用した際
2 スキミング犯罪について
ATMスキミング被害は、世界中で確認されている犯罪である。
スキミングの主な手口は、ATMのカード侵入口にカードを読み取
また、近年は、カードのすり替え事件も確認されている。こちらの
(1)犯罪防止対策例
ア 銀行員のいる銀行のATMを利用する。
イ ATMのカード侵入口やATMのキーボード、画面周辺に不審物が
か確認する。怪しければ動くか引いてみる。
ウ 複数台ATMが設置されている場合は、隣のATMと違いが無いか
する。
エ 人通りの少ない場所のATM利用は避ける。
オ 暗証番号(PIN)は、必ずもう片方の手で隠してから入力し第三
盗み見られないように注意する。必要以上に近い距離やATM操作
認できるような斜め後ろなどに第三者がいる場合は、特に注意が必
カ レストランやスーパなどでカード支払いをする際は、カードから目
さない。
キ カードは人に見せたり、貸したりしない。