【ブルガリア】デモ情報(ソフィア市内におけるデモ:7/8まで)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ポイント】
●現在、ソフィア市内中心部(国会議事堂や大統領府等の周辺)において、ユーロ導入反対を掲げた抗議デモが毎晩行われており、7月8日(火)まで継続される予定です。
●このデモにより、ソフィア市内の主要道路の封鎖や交通規制が行われる等の影響が出ています。
●デモの実施場所周辺には多数の人が集まる可能性があり、相当の混乱が予想されます。周辺を移動する予定のある方は、当局による規制に従い、必要に応じて予定の調整や迂回も検討してください。

【本文】
○6月28日(土)から、ソフィア市内中心部では、ブルガリアのユーロ導入に反対する市民や政党(復活党等)による抗議デモが連日行われており、7月8日(火)まで継続する予定です。
○このデモは、ソフィア市内の国会議事堂や大統領府周辺のほか、ブルガリア国立銀行や欧州委員会代表部周辺において、夕方18時頃から行われており、それに伴い主要道路の封鎖や交通規制が行われる等の影響が出ています。
〇デモの実施場所周辺には多数の人が集まる可能性があり、相当の混乱が予想されます。周辺を移動する予定のある方は、当局による規制に従い、必要に応じて予定の調整や迂回も検討してください。また、デモの実施場所にはできるだけ近付かないようにして、万が一、デモ隊と遭遇した場合は、周囲の状況に注意しながら、早急にその場を離れる等、身の安全の確保を第一に考えてください。

 
スポンサーリンク
スポンサーリンク
デモ・抗議活動ブルガリア
邦人被害ニュースをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク