【チリ】サンティアゴ市地下鉄1号線におけるスリ被害の発生について

スポンサーリンク
スポンサーリンク

以下のとおり、邦人が被害者となるスリ事件が発生しましたので、お知らせします。
4月17日(木)午前11時半頃、在留邦人が、地下鉄1号線ウニオン・ラティノアメリカナ駅からマンケウエ駅に向かう車内で、肩から斜めがけにしてファスナーを閉めていたカバンから携帯電話を抜き取られる被害が発生しました。

1 スリ対策
(1)貴重品は目の届く場所に保管
財布やスマートフォンはズボンの後ろポケットではなく、バッグの内ポケットやファスナー付きのポケットに保管してください。
(2)バッグは前に抱える
ショルダーバッグやリュックサックは、体の前に抱え、手で押さえるようにしましょう。
(3)周囲に注意を払う
人が密集している場所では特に注意し、不審な接触や動きを感じたらすぐに確認してください。
(4)被害を防ぐために不要な物は持ち歩かない
高額な現金や複数のクレジットカードはなるべく携行しないようにしましょう。

2 被害に遭った場合
万が一スリ被害に遭った場合は、以下の手順で対応してください
(1) 警察署(Carabineros)に被害届を提出し、警察署で発行される「証明書(Constancia)」を取得してください
(2)クレジットカード会社へ連絡を行い、カード等を停止し不正利用を防いでください。

このようなスリ被害は、特に混雑した車内や駅構内で発生しやすいため、犯罪被害に遭わないよう十分注意してください。

 
スポンサーリンク
スポンサーリンク
海外での邦人被害窃盗チリ
邦人被害ニュースをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク