【ナミビア】在留邦人に対するFacebook上での詐欺事件の発生

 4月30日、在留邦人がFacebook上で商品を購入しようとした際、詐欺被害に遭いました。一般的にFacebook上での個人売買は出品者の信用度を確認するのは非常に困難です。在留邦人の皆様におかれましても、十分ご注意いただくようお願い致します。

1 被害概要
 Facebook上で販売者から商品を購入する際、デポジットとして商品の30%を振り込み、配送手続きをしてもらった。残金については、商品が届いてから支払う手筈となっていた。配送日、配送業者を装うドライバーから物品コードが分からなければ品物が特定できず配送できないとの連絡が入る。販売者へ問い合わせたところ、残金を支払わないと物品コードを取得できないと言われ、話が違うと抗議したものの、配送業者が近くまで来ていると思い込み仕方なく残金を振り込み、物品コードを取得しドライバーに伝えたが、商品は届かなかった。その後、ドライバーの電話番号も通じなくなっていた。

2 万が一、被害に遭われた場合には、速やかに警察に通報し、「事故証明」(Police Report等)を最寄りの警察署で届出・発行を行っていただきますようお願い致します。

・各州の警察署連絡先
(1)Erongo Region(エロンゴ州):064-219025
(2)Oshikoto Region(オシコト州):067-2235033
(3)Oshana Region(オシャナ州):065-2236006
(4)Otjozondjupa Region(オチョジョンジュバ州):067-300600
(5)Ohangwena Region(オハングウェナ州):065-264208
(6)Omaheke Region(オマヘケ州):062-566100
(7)Omusati Region(オムサティ州):065-251864
(8)Karas Region(カラス州):063-221800
(9)Kunene Region(クネネ州):065-273148
(10)Khomas Regilon(コマス州):061-2094439
(11)Zambezi Region(ザンベジ州):066-251233
(12)Hardap Region(ハーダップ州):063-345036
(13)Kavango East Region(東カバンゴ州):066-266300
(14)Kavango West Region(西カバンゴ州):066-264877

コメント